オリジナル作品
久しぶりの更新となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はフリーとして九州へ来てからとても元気に生活しております!
お芝居のお仕事のお声がけもありがたいことに頂いていますがタイミングやご時世的な部分もあり、皆様の前でお芝居をさせて頂く機会はもう少し先になりそうです。
僕は九州に来てから、俳優としては勿論ですが、もっと広く、表現者として何をしていこうかという所と、そして自分の人生と向き合って考えていました。
被災地のボランティア活動へ出向き、復興の傍らで現地の様子を収め動画にして発信してみようか。ニュースを自分なりにまとめて自分で読み動画にしようか。ゲーム実況をしてみようか。等色々と考えていました。
実際にお話しを頂けたこともありましたが、やはりそのお仕事自体がなくなってしまったり、タイミングが合わなかったりで難しく、そんな中で音楽関係者の方に出会い、勉強させていただく機会を得ました。
それが僕がカバー曲を投稿するようになったきっかけです。
そして歌や編集を教わっている中で、作曲をやってみないかとお言葉を頂き、学生時代にバンドをやったり、俳優として活動を始めた後にも作曲の経験がある事を話し本格的に教えて頂けることになりました。
この1年間弱の間でお芝居のお仕事や他の企画が色々と浮かんではタイミングによって出来なかった、形にできなかった中で唯一、スムーズに楽しく進むことが出来たのが音楽でした。
そしてついに僕が作った曲を配信していくことになりました!
実は9月の中旬を目度にしていたのですがこちらもタイミングが合わず延期になり、今月ようやく完成しました!
そして配信のタイミングでなんとニコニコ動画で曲のコンテストがあるということを知り、それが実は明日14日の深夜0時~になるんですが、丁度このタイミングに完成したということで、この機会に参加させていただくことにしました!
ニコニコ動画にはボーカロイド曲、そしてセルフカバーも自分のYoutubeCHにアップロードします。
応援してくださる皆様へ。
俳優として応援してくださっている皆様の望むお仕事ではないかもしれません。活動の形自体が違うと思います。
ですが僕が僕自身を表現者として考えたとき、やりたい事を考えたとき、不思議な巡り合わせのご縁があり進めたのが音楽でした。
勿論、お芝居のお仕事をしないつもりはありませんし、タイミングが合えば是非!という気持ちは変わっていません。
ですが違う活動を応援していただける方がもしいらっしゃったなら、是非、曲を聴いて下さい。
皆様の前に立てる日を僕自身、心待ちにしています。
そして新たな活動で皆様の日常に少しでも彩を添えられる様に、頑張っていきます。
ご理解と応援の程、宜しく、お願い致します!
作曲家名は「₊haru₊hi」です!
14日0時配信開始 お楽しみに!
ニコニコ動画↓
YouTubeCH↓
新たに作曲でのYoTubeCHも出来ました!↓
音楽活動のTwitterも始まりました!STAFFさんが管理しているので個人的なアカウントではありませんが良かったらフォローをお願いします!
0コメント